Premium Cycling Cap(SILK100%)                     コンズサイクル 蛸薬師店 限定販売

どれもが、独特の雰囲気を醸し出すのは正絹(SILK100%)の証。

元となるシルク生地は、”縦枠に菊”と呼ばれる幾何学模様が織り込まれた特別なもの。そこへ、1855年創業の京友禅 老舗の染め屋 ”岡重” が500作品以上の羽裏柄を所蔵する中から、3つの文様を選び抜き染め上げられたもの。その反物は保管棚の奥にひっそりと置かれ、すでに残りの用尺も少なく資料として保管されており、もうこの世にでることがないものであった。しかし、その出来栄えに深く心打たれどうしても何らかのカタチでこの世に出したいという想いから、無理を言って使わせて頂ける運びとなった。

「麻雀牌文様」

少しヤンチャなイメージで男心をくすぐる麻雀牌文様。

黒く染められた生地は、太陽の光を浴びるとまるでいぶし銀の様な輝きを放ちその表情を一変させる。そこに描かれた麻雀牌や点ピンが立体的に浮き出て見え何とも言えない魅力的な風合いがある。この柄のところどころ、アウトラインのみで着色せずに染め上げられているのが今回の特別仕様の証。本体は、すべての柄に着色を行うところを敢えて色抜きするところがなんとも粋なアレンジ。(限定10個)

お求めは、コンズサイクル蛸薬師店まで。


「マッチ箱ラベル文様」

描かれた当時のマッチ箱ラベルを書き写したマッチ箱ラベル文様。

茶系でもありながらもまるでシルバーの様な輝きを魅せたかとおもうと薄い黄金色に変貌する何とも魅力的な文様。その柄は、100年以上前に当時の絵師が実際に現存したマッチ箱を机に広げて描いたと思われる。そこには、馴染みのあるカルピスやカブトビールなどのマッチが描かれており当時の歴史的背景をも感じることができ非常に面白い文様である。   (限定10個)

お求めは、コンズサイクル蛸薬師店まで。

「梅に鶯文様」

紅色をベースに、あえて白抜きで浮き上がる梅の花。

紅色に染め上げられた生地は、見る角度で紅色というか、まさに梅色。本来であれば梅の花を紅色に染めるのが一般的であるが、あえて梅の花を白抜きで陰影のみをつけて染め上げているのが岡重ならではのデザインといえよう。その白抜きされた木花は浮き上がったように見え、とても臨場感かる文様に仕上がっている。(限定10個)

お求めは、コンズサイクル蛸薬師店まで。


全てのCAPにはシリアルナンバーが印字されています。

全てのCAPに、シリアルナンバーが印字されたカードが付属します。

カードには、染屋”岡重”の証である印が透かしで現れるギミックが施されています。

今回のために新たにデザイン製作した専用BOXにいれてお渡しいたします。

サイドにはチェーンをデザインし、とことん拘ったデザインになっており、このBOXだけでも欲しくなる出来栄えです(笑)

実は、このBOXのみの販売も行っておりますので、通常品のCAPなどをプレゼントされたい時などにご利用くださ。

BOXだけでのご購入も可能です。(880YEN TAX IN)

majikaoo7's Item!

ペダルレンチサイトにてリリースしている商品アイテムの紹介をしております。 オリジナルアイテムの数々をお楽しみください。

0コメント

  • 1000 / 1000